カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
B.A.R訴えられる
2005年 04月 26日
バトンくんの車検問題です。
どうも、FIAはB.A.Rの燃料バラストに前から目をつけていたらしい。オーストラリアでは下位に沈んでいたし、その後はちゃんとゴールできていなかったのでたまたま指摘されなかっただけで、今回は「待ってました!」とばかりに最低重量のチェックをしたそうな。 FIAが気にしているのは、レース中(ピットストップ直前)の最低重量が規定以下になっていないか?という点。 BBC Sportによれば、バトンくんのクルマは燃料を抜いた状態で594.6kg。5.4kg足りません。燃料をバラストに使う理由は「隠しタンク」くらいしか思いつきませんから、道義的にFIAがクレームをつけたい気持ちは納得いきます。 レギュレーションでは「予選、プラクティス中は605kg以上、それ以外は600kg以上」であることが記述されています。車検で燃料を抜かれる前のバトンくんのクルマの重量は、606.1kg。レース中に600kg未満になっていなければOKなはず。 B.A.Rは「詳細なデータ」を提出してスチュワードからOKをもらっているので、レース中に最低重量を下回っていないことを示せたんだと推測されます。スチュワードがシロと判断したのもその「データ」を信頼したからでしょう。 でも、あえて600kg以上であることを証明しにくい形でバラストを作ったB.A.Rの姿勢は非難されても仕方がありません。バラストに燃料を使う明確な理由が説明できるんでしょうか? そこんとこをはっきり聞きたい! ■
[PR]
by qnot
| 2005-04-26 07:37
| F1_2005
|