カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ブラジルGP 予選
2007年 10月 21日
中嶋くん、軽タンクでアタックの経験が無かったそうで。チームに試されている感じもあり。ここでニコ並のタイムが出せていれば将来のNo.1ドライバーとしての評価も得られたかも。家系かな?セクターごとのタイムでは負けていないので、経験を積んで速くなるドライバーっていう印象。
佐藤くんは、やっぱりブラジルとかインディアナポリスみたいなサーキットに向いているみたいですね。本人はあまり好きじゃないようでしたが。今までよりはマシだけど厳しいなぁ。 さて、タイトル争いの行方はますますルイスに有利になりつつありますが、レースはチェッカーを受けるまで何が起きるかわかりません。フェラーリの1、2で3位にハミルトンでワールドチャンピオン決定かな?アロンソはもう、ルノーの新車のことで頭がいっぱいだったりして。 カスタマーカー問題が、合意に向けて動きだしたようです。2010年までにホンモノのコンストラクターになることを条件にカスタマーカーを使えるようにするらしい。うーん、まさに村の掟。まだ合意には至っていないようですが。プロドライブは、新参者だからはじかれちゃったのか? レースが終わると来年のシートが一気に決まりそうですね。トロ ロッソが売りに出されていたりForce India F1(インド力!?SAF1並のネーミング)が誕生したり。インドF1はドライバーオーディションもやるみたいですね。リウツッイや左近くんもメンバーに入っているらしい。日本人ドライバーは1人になっちゃうかもしれないってことですね。 ■
[PR]
by qnot
| 2007-10-21 14:33
| F1_2007
|