カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
オーストラリアGP決勝
2008年 03月 16日
バリチェロはもったいない事をしました。もうちょっと周りが見えていれば...
チームのミスをカバーできるだけのキャリアはあると思うんだけど。まぁ、チームが悪いってのは間違いありませんけど。 フェラーリ、ヤバイっす。チームに求心力が無い。来週は無理だとしても、チーム戦略、マネジメントがこのままでいいはずがありません。このままでは沈んでいくばかり。 佐藤くんは良い仕事をしました。今、いいクルマに乗せてあげたらきっとポイントを沢山取れるでしょう。バリチェロの跡取りとしてホンダに戻してくれないかな。 中嶋くんは今ごろ悔しくてしょうがないんじゃないでしょうか。タナボタでポイントは取れたけど、チームメイトは表彰台。次戦でペナルティも決まって、評価できる部分があまりありません。レース中のペースももうちょっと安定して欲しかった。まぁ、レース序盤で全て決まってしまった感もありますが。ヨーロッパに戻るまでにもうちょっと落ち着けるといい結果につながるかな。 BMWはロングランも結構良い線いってました。ホントはクビツァももっと上にいたはずなのに。でもサーキットによっては大外れってパターンも出てくるかも。 トロ ロッソの2人、ベッテルくんはもっと走ってほしかった。ボーデはアメリカでの経験が生かせましたね。 アロンソは状態が悪くてもきちんと結果につなげますね。チームを引っ張っていける貴重な人材かも。 そして、ほとんどTVに映らなかったハミルトン。強いです。彼に追いつけるのは誰だ? ■
[PR]
by qnot
| 2008-03-16 21:54
| F1_2008
|